医院紹介
このたび、私どもは蒲田駅から徒歩3分以内に「三光クリニック 蒲田駅前院」「三光クリニック 蒲田西口院」の2つのクリニックを運営し、地域の皆さまの診療にあたっております。
両院では、「痛くない大腸・胃内視鏡検査」をはじめ、沈黙の臓器と呼ばれるすい臓・肝臓・胆のうの早期診断・治療、さらに生活習慣病の予防と管理に力を注ぎ、患者さま一人ひとりの健康を支えることを使命としております。
私は順天堂大学に30年間在籍し、消化器内科の先任准教授として、臨床・研究・教育に携わってまいりました。その中で、早期診断・早期治療の重要性を実感し、多くの患者さまの命と健康を守るべく尽力してまいりました。
その間、もっとも大切にしてきたのが「仁」の心です。「仁」とは、「人在りて我あり、他を思いやり、慈しむ心」。医療は知識や技術だけで成り立つものではなく、患者さまやご家族を思いやる心があってこそ、真の医療が実現すると考えております。
今後も、地域の皆さまに寄り添い、安心と信頼をお届けできる医療を実践するべく、職員一同、力を尽くしてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
医療法人社団 証仁会 理事長
崔 仁煥
院長紹介
はじめまして。三光クリニック蒲田駅前院 院長の田中 健太です。
当院では、消化器内科を中心に、地域の皆さまの健康を支える医療を提供しております。
胃腸の不調、腹痛、便通異常、健康診断での異常など、気になる症状はありませんか?
当院では、腹部エコー(超音波検査)や、消化器内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)などの検査も行っております。
的確な診断と丁寧な説明を行いたいと思います。
内視鏡検査に対して「痛い・苦しい」という不安をお持ちの方も多いと思いますが、できる限り苦痛の少ない検査を行うため、鎮静剤の使用や最新の設備を整えて対応しております。
些細なことでも、お気軽にご相談ください。
皆さまが安心して毎日を過ごせるよう、スタッフ一同、丁寧で温かい医療を心がけてまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
三光クリニック 蒲田駅前院
院長 田中 健太
診療方針等
所属学会
経歴
平成20年 4月 | 静岡済生会総合病院初期臨床研修医 |
---|---|
平成22年 4月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(院外 助教) |
平成22年10月 | 市立角館病院消化器内科(医員) |
平成23年 4月 | 工藤胃腸内科クリニック |
平成23年 8月 | 日鋼記念病院消化器内科(医員) |
平成24年 2月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(院外 助教) |
平成24年10月 | 名古屋共立病院消化器内科(医員) |
平成25年 4月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(院外 助教) |
平成25年 8月 | 小田原市立病院消化器内科(医員) |
平成26年 2月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(院外 助教) |
平成27年 4月 | 山梨赤十字病院消化器内科(医員) |
平成28年 4月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(病院直属 助教) |
平成29年 4月 | 市立角館病院消化器内科(医長) |
平成30年 4月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(病院直属 助教) |
平成31年 4月 | 東京内視鏡クリニック |
令和 3年 1月 | 昭和大学横浜市北部病院消化器センター内科(病院直属 助教) |
令和 4年 4月 | 昭和大学横浜市北部病院救命救急科 出向 (病院直属 助教) |
令和 5年 4月 | 新宿区保健所保健予防課(主査) |
令和 7年 4月 | 三光クリニック蒲田駅前院(院長) |
施設・設備のご案内
入口から待合室、診察室までは一切段差のないバリアフリー設計になっております。
また、空気中のウイルスを、細胞レベルで死滅させることができるオゾン発生器を設置し、感染対策に努めています。
オゾン発生器は、インフルエンザやノロウイルス、新型コロナウイルスにも効果があることが検証されています。
患者さんのプライバシーをお守し、じっくりとお話ができるようになっております。
電子カルテのモニターを一緒にご覧いただきながら、症状や診断結果、治療法などについて、ご納得いただけるまで丁寧に説明します。
「高度な技術」+「高性能カメラ」+「豊富な経験」により、 短時間で正確な診断を「きわめて楽」に「痛みを伴わず」 行います。
アクセス
バーガーキングの上
1.西口駅前広場を通ります。左奥を目指します。
2.通りをまっすぐ進みます。東急ストアを抜けるとすぐ右に曲がります。下の3番に続きます。
3.バーガーキングの建物が見えてきます。
4.2Fが当院です。
5.建物向かって右側の入り口から入り、エレベーターに乗ります。
6.すぐに当院入り入り口です。
1.南口の階段を降ります。階段を降りたら、右側へ。
2.バーガーキングの建物が見えてきます。
3.2Fが当院です。
4.建物向かって右側の入り口から入り、エレベーターに乗ります。
5.すぐに当院入り入り口です。
JR京浜東北・根岸線、東急池上線、東急多摩川線、蒲田駅より1分。
東急蒲田駅より30秒。
大田区の方はもちろん、川崎・東京・品川方面からもアクセスしやすい立地です。
郵便番号 | 〒144-0051 |
---|---|
住所 | 東京都大田区西蒲田8-1-5-2階 |
電話 | 03-6424-5368 お電話にてお問い合わせください。 |
※お持ちでない方で、現在治療中の方は、飲んでいるお薬の薬剤情報提供書(出されたお薬の説明書き)又は、飲んでいるお薬そのものを持参してください。